○○○しながら勉強、大丈夫?

 

 

「音楽を聴きながら、

集中して勉強できてるの?」

 

 

親からそう言われて、

「せっかく集中して

勉強していたのに…」

とイラッとしたことありませんか?

 

f:id:kinakomochi3406:20201119101125j:image

 

今の時代、

通勤・通学や友達を待っているなど

音楽を聴くことが多いと思います。

 

また特に中学生や高校生になると

音楽を聴きながら勉強する人が

増えてくると思います。

 

f:id:kinakomochi3406:20201119100619j:image

 

なので今回は、

音楽を聴きながら勉強

いいことなのかどうなのかを紹介していきます!

 

 

音楽を聴きながらのメリット

 

f:id:kinakomochi3406:20201119100804j:image

 

・気分やモチベーションが上がる

まず自分の好きな音楽なので、

テンションが上がりますよね!

 

勉強になかなか気が向かなかったり、

気持ちが沈んだりしているときでも

音楽を聴くことによって

やる気エネルギーを湧かせる効果があります!

 

また、明るい曲は眠気覚ましにも有効です!

 

 

・リラックスして勉強できる

音楽のリラックス効果で、勉強に心地よく

取り組めることがあります。

 

実はこの方法は、

医療現場にも実践されているんです!

手術で執刀医や看護師がリラックスして

オペに臨めるように音楽が流されています。

 

 

・周囲の雑音をシャットアウト

音楽を聴くことで、

周囲の雑音や他人の話し声などを遮断し、

より勉強しやすい環境をつくることができます!

 

 

音楽を聴きながらのデメリット

 

f:id:kinakomochi3406:20201119101306j:image

 

・音楽の種類や状況で集中を妨げてしまう

音楽を聴きながらなので、

視覚とともに聴覚も同時に使っています。

よって集中が分散してしまうことがあります。

 

 

・音楽の方が気になってしまう

歌詞のある音楽や

激しすぎる音楽は特に注意しましょう!

 

また、

歌詞のない波の音や焚き火の音などや

リラックスしやすいクラッシック、ジャズ

おすすめです!

 

 

・慣れてしまうこと

勉強するときは必ず音楽を聴く」という

環境に慣れてしまわないようにしましょう!

 

音楽がないとき、集中できなかったり、

モチベーションが上がらなかったりする

可能性があります。

 

本番の試験や授業では音楽は聴けませんよね?

こうしたときに実力を

発揮できなくなってしまいます。

 

 

最後に、

音楽をうまく勉強に

活用していってください!

 

人によって向き不向きがあるので

自分がどちらなのか考えてみてください!

 

 

試しに波の音や焚き火の音を

流してみてください!

 

 

リラックスしながら勉強できると思います!

 

最後まで読んでくれてありがとう!